
高い実績を誇るプロファイリングシステム
あらゆる製品保証や工程最適化にまつわるニーズに応えます!
New product TOP3
PhoenixTMシステム
- 耐熱BOX(プロファイリングシステム・炉内温度測定システム)
 金属熱処理 金属熱処理- TS01シリーズ(一般用炉内温度プロファイリングシステム)【0℃~800℃】
 こんな方におすすめ こんな方におすすめ- 800℃までの工程で使用予定の方(アルミ、ガラス、フロントガラスの曲げ加工、焼なまし、焼戻し、ろう付け等) - 800°C以下の工程向けに開発されたPhoenixTMTS01サーマルバリアシリーズは、アルミニウム、ガラス、鋼鉄産業などの用途に最適です。 
 微小孔絶縁体と「潜熱アキュムレータ」すなわちヒートシンクが、加熱炉内の温度からの保護の役割を果たします。
 高純度ステンレス製のTS01サーマルバリアシリーズは、サーモカップルが磨耗した際、簡単に交換することが可能で、丈夫で耐性に優れた設計となっています。
 - TS02シリーズ(鋼ガス・熱処理用温度分布測定システム)【0℃~1000℃】
 こんな方におすすめ こんな方におすすめ- 鋼ガス浸炭での使用をご希望の方 - 1000°Cまでの温度での浸炭などのプロセスでは、温度、圧力、および攻撃的な雰囲気の激しい変化に耐えることができるサーマルバリアが必要です。 
 歪みを最小限に抑えるために重要なポイントで強化および強化されたPhoenixTM TS02サーマルバリアは、これらの厳しい条件でデータロガーを完全に保護するように設計されています。
 TS02バリアには、さらに頑丈なキャッチ、デュアル熱電対出口、ユーザーが交換可能な熱電対摩耗ストリップが取り付けられており、過酷な環境でのサーマルバリアの寿命を延ばし、費用のかかる修理の必要性を減らします。
 - TS03シリーズ(高温真空熱処理用温度分布測定システム)【~1200℃】
 こんな方におすすめ こんな方におすすめ- 1200℃までの高温測定をご希望の方 
 高温真空熱処理での使用をご希望の方- 1000°Cを超える温度でのプロセスでは、構造上の損傷、断熱材の収縮、金属加工の歪みを排除するために、厳しい熱サイクルと圧力変化に耐えることができるサーマルバリアが必要です。 
 PhoenixTM TS03サーマルバリアは、これらの厳しい条件でデータロガーを完全に保護するように設計されています。
 TS03バリアは、高温耐熱合金、高性能マイクロポーラス断熱材で構成されており、さらに頑丈なキャッチ、デュアル熱電対出口、ユーザーが交換可能な熱電対摩耗ストリップが取り付けられており、過酷な環境でのサーマルバリアの寿命を延ばし、費用のかかる修理の必要性を減らします。
 - TS06シリーズ(高温ウォータークエンチシステム・アルミ熱処理用温度分布測定システム)【0℃~1100℃】
 こんな方におすすめ こんな方におすすめ- 1100℃までの高温測定をご希望の方 
 アルミ溶体化及び時効硬化処理での使用をご希望の方- 高温処理や水焼き入れなどが工程の一環として用いられる固溶化熱処理や時効硬化向けとして開発されたPhoenixTMTS06サーマルバリアシリーズは、こうした厳しい環境からデータロガーを保護する設計となっています。 
 これらのサーマルバリアには、加熱炉内でデータロガーを低温に保つために蒸発の原理が採用されており、再焼入れが可能で、アルミやステンレスの固溶化熱処理でよく行われる長時間の熱処理にも耐えられる設計となっています。
 - TS07シリーズ(鉄鋼スラブ再加熱用温度分布測定システム)【~1300℃】
 こんな方におすすめ こんな方におすすめ- 1300℃までの高温測定をご希望の方 
 高温長時間鋼スラブおよびビレット再加熱プロセスをご利用の方- 温度が極端に高く、処理時間が長い鋼スラブや鋼片の再加熱などの工程には、このPhoenixTMTS07サーマルバリアが最適です。 
 最高仕様の素材を用い、段絶縁層と蒸発技術を採用したこれらのサーマルバリアは、厳しい環境における繰り返しの使用にも耐えられる設計となっています。
 - TS08シリーズ(アルミろう付け用温度分布測定システム CAB&真空)【~700℃】
 こんな方におすすめ こんな方におすすめ- 雰囲気制御ろう付け(CAB)炉での使用をご希望の方 
 アルミラジエーター、コンデンサー、エアコン、冷却装置などの製造向けでの使用をご希望の方- CAB炉内において、製品周りの重要なポイントから正確な温度データを常に収集するため、厳しい条件にも耐えられるよう開発されています。 
 このシステムの心臓部であるデータロガーは、ほとんどの耐熱ボックスを破壊するフッ化水素酸にも耐えるTS08耐熱ボックスにより炉内で保護されています。
 耐熱ボックスの断熱材には、水分の発生につながる酸素を最小限に抑えるため、窒素をあらかじめ充填しています。
 CAB炉ろう付け用システムは、TS08-125-1 耐熱ボックス、PTM1シリーズデータロガー、サーマルビュープラスソフトウエア、シース熱電対の組み合わせにより、耐久性、正確性を備え、CAB炉での理想的な使用を実現します。
 - TS12シリーズ(シールドオイルクエンチガス浸炭・油焼き入れ用炉内温度分布測定システム)【~1000℃】
 こんな方におすすめ こんな方におすすめ- 油焼き入れを含む工程での使用をご希望の方 - オイルクエンチプロセス用のPhoenixTM TS12シリーズサーマルバリアは、2つの部分からなる断熱システムを使用しています。 
 内部のサーマルバリアは、オイルがデータロガーを汚染しないように完全に密閉されています。
 外側の断熱層は、炉内の追加の熱保護を提供します。
 このシステムは、オイルクエンチを含む完全な熱処理サイクルを通過するように設計されているだけでなく、後で洗浄サイクルを通過するのに十分な熱容量を備えています。
 - TS27シリーズ(ローラーハースキルン用炉内温度分布測定システム)【~1000℃】
- coming soon…
 - TS57シリーズ(鋼管&アルミニウム丸太熱処理用炉内温度分布測定システム)【~1000℃】
- coming soon…
 - TS68シリーズ(アルミろう付けにおける光学プロファイリングシステム CAB及び真空)【~600℃】NEW
- coming soon…
 - コーティング - TS04シリーズ(塗料及び粉体塗装用炉内温度分布測定システム)【-150℃~300℃】
 こんな方におすすめ こんな方におすすめ- 塗装及び紛体コーティング工程での使用をご希望の方 - 加工品産業向けに特別に設計されたPhoenixTMTS04サーマルバリアシリーズは、高い熱性能を発揮する使いやすいコンパクトな設計が特徴です。 
 このシリーズは、PhoenixTM20チャネルデータロガーとの併用が可能で、素材はシリコーン不使用であるため、自動車産業用途に理想的です。
 PhoenixTMでは、長時間の工程に耐えられるサーマルバリアや、工程の一環として水噴霧が使用される場合のサーマルバリアも設計しています。
 - TS64シリーズ(塗料及び粉体塗装用における光学プロファイリングシステム)【-150℃~300℃】 NEW
- 詳しくは、メールまたは電話にてお問合せ下さい。
 - セラミックス - TS05シリーズ(セラミックトンネルキルン・レンガ、衛生陶器、陶磁器産業用炉内温度分布測定システム)【~350℃】
 こんな方におすすめ こんな方におすすめ- レンガ、衛生陶器、陶磁器産業での使用をご希望の方 - セラミック産業向けに開発されたPhoenixTMTS05シリーズサーマルバリアは、車体下の中~高温で長時間、キルン台車の下を移動させることができます。 
 この高純度ステンレス製サーマルバリアには、蒸発技術が採用されており、データロガーを低温に保ち、機械的損失や窯業炉内の埃の多い環境から保護します。
 - 食品加工 - TS14シリーズ(ディープフライ、スチームクッキング、チルド、ブラストフリーズ等温度プロファイリングシステム)【-40℃~250℃】
- 詳しくは、メールまたは電話にてお問合せ下さい。
 - TS24シリーズ(バッチ式、回転式、コンベヤー式調理器等温度プロファイリングシステム)【-40℃~250℃】
- 詳しくは、メールまたは電話にてお問合せ下さい。
 - TS44シリーズ(長時間低温冷却調理等温度プロファイリングシステム)【-40℃~250℃】
- 詳しくは、メールまたは電話にてお問合せ下さい。
 
- PhoenixTM光学プロファイリングシステム
 (塗装処理用ビデオシステム・熱処理用ビデオシステム)NEW
 こんな方におすすめ こんな方におすすめ- オーブンや炉を解体・生産を停止せずに製品や炉内の状況をビデオで記録したい方 - オーブン/炉を解体したり生産を停止したりすることなく、炉の内部構造を見ることができます。 
 これにより製品にどんな変化が起こっているか、実際の熱処理プロセスを確認することが可能です。
- データロガー
- PTM1200(標準温度)範囲-従来の遮熱材の使用
 - マイクロポーラス断熱材とヒートシンク技術を組み込んだ従来の遮熱設計によって熱保護が提供される測温測温(TUS)のいずれかを必要とする金属の熱処理。 
 - PTM1200 HT(高温)範囲-蒸発熱バリアの使用
 - 蒸発の遮熱設計によって熱保護が提供され、データロガーが100°Cで安全に動作する必要がある測温(TUS)の温度プロファイリングを必要とする金属の熱処理。 
 - PTM1200 LT(低温)範囲
 - 塗料および粉体塗装硬化オーブンを監視するためのコーティング 
 - PTM1200 NT(マイナスの温度)範囲
 
 調理プロセスと冷却/凍結プロセスの両方で監視が必要なHACCP検証のための食品加工
 - PTM3-200外部ロガー範囲–処理する外部のスタンドアロンデータロガー
 
 AMS2750およびCQI-9 TUS要件を満たすためにバッチ炉の温度調査を必要とする熱処理産業。
 炉の外部にあるデータロガーは、データロガーから炉の加熱室にドアのくぼみまたは専用に設計された熱電対ポートを通過する熱電対を備えた熱障壁を必要としません。
 
- プロファイリングソフトウェア
- サーマルビューSW05
- 詳しくは、メールまたは電話にてお問合せ下さい。
 - サーマルビュープラスSW15
- 詳しくは、メールまたは電話にてお問合せ下さい。
 - サーマルビューフィニッシングSW45
- 詳しくは、メールまたは電話にてお問合せ下さい。
 - サーマルビューフードSW35
- 詳しくは、メールまたは電話にてお問合せ下さい。
 - サーマルビューサーベイSW25
- 詳しくは、メールまたは電話にてお問合せ下さい。
 
- その他
- RFテレメトリーシステム
- 詳しくは、メールまたは電話にてお問合せ下さい。
 - TUSソフトウェア
- 詳しくは、メールまたは電話にてお問合せ下さい。
 
- PhoenixTMに関するお問い合わせはこちらから
-  送信の前にご確認ください プライバシーポリシー 
